![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |

タニヤの近く、スラウォン通りの老舗喫茶店...「サリカフェ」です...
タイ在住日本人オヤジの憩いの場所...あるいは、胡散臭い商談の定番スポット...
なぜかこのお店に来る日本人の8割くらいは関西弁を喋りよります...
そんなおじさんたちに圧倒されながら、喫煙ルーム(この部屋が何とも怪しくて最高)の
片隅で、オーダーするのは、「ナポリタン」...この前、紹介したCOCO壱のナポはやっぱり、
「シャツに飛ばない系」ナポの中では、バンコクの「ベストナポ」かもしれませんが、
「サリカフェ」のような「もしかしたらシャツに飛ぶかも系」のナポもけっこう好きです...
※飛ぶとか飛ばないとかの表現はこのサイトを参照してください...
付け加えて言うと、サリカフェは、日本式の喫茶店なので、「お冷や」は飲み放題です...
もちろん、粉チーズもかけ放題...これだけでも応援したくなります...
ATMまるごと泥棒事件...とでも言ったらいいのか...
日本でも一時期流行ってたようですが、タイでも流行の兆しですか??
タイの場合、かなりいろいろなところに何気なく、無造作にATMが
置いてあったりするので、これからこんな事件増えてくるかもですね...
けっこう前の話...タニヤに遊びに行って、財布の中身が少し寂しかったので、
5000バーツくらいだったかな...ATMで現金をおろしてビックリ...
全部500バーツで出てきちゃいました...数えていられないし、財布は
パンパンになるし...かなり、気まずい思いをした記憶があります...
そのあと行ったお店では、喜んでもらえましたけど...
確か最近のATMは、1000バーツ札がないときは、アナウンスされるんですよね...
ラヨーンでATM機1台が機械ごと盗まれる、被害総額は400万強
各報道によると、27日2:00頃、ラヨーン県県都内のスクムウィット通り沿いにあるアユッタヤー銀行支店前に設定されていた2台のATM機の内の1台が機械ごと何者かに盗まれるという事件が発生した。
盗まれたATM機内には、約430万バーツの現金が入っていたと見られている。
当時現場周辺には強い雨が降っており、またATM機前に乗り付けた5人が乗った小型トラックから2人の黒い服を着込み覆面をした男が降りるところや、当該小型トラックに布に包まれたATM機と思われる物が積み込まれているところが目撃されている。
尚、ネーション系の英語報道は、僅か15分間の間にATM機が盗まれたが、当時強い雨が降っていた為目撃者はいなかったと報じている。
警察は、被害にあった銀行支店長の証言や、2台の監視カメラを使用不能にしたり紙をかぶせた上で犯行に及ぶ等の手口から、銀行内部に詳しい者が犯行に関与していると見て捜査を開始した。
「タイの地元新聞を読む」







タイ情報 人気ランキング→


